WORLD
『DEAR MY SARIA.』
Presented by PIRO
一次創作まとめ
作品:15作
人物:100人
詳細は工事中です。ごめんね。

SOLOMON
演劇界の新星。
ダンピールであり、
ヴラドのことは嫌い。

CEDRIC
彫刻家の人狼。
テオドールには呆れて
いる。興味なし。

SARIA
「祖の魔女」。
荘園を作った張本人。
ものづくりが趣味。
FLOS-BURIAL OF SARIA
サリアの花葬
いつどこに現れるか、その存在すらも神秘に包まれている屋敷――「フルール・ニュイ荘園」。
ここは望んだものは何でも泉のように湧き出てくる夢の楽園だ。
館の主である祖の魔女・サリアと真祖の吸血鬼である
少女・アイネは六人の芸術家たちを招くことにした。
そのうちの二名であるモーリスとイヴは好奇心から
そこに訪れることにしたのだが――
一つの疑問があった。
どうして――
どうして、ずっと同じ日を繰り返しているんだ?

EVE
モーリスの幼馴染。
純血から遠く離れた
魔法使いの家の出。

MAURICE
純血の魔法使い。
魔法を使って演奏する
作曲家。
──魔女と、怪物がいた。
月日を共に超える度、強く憧れてしまった。
怪物は長命だったが脆く、いつか灰になって消えそうだった。
魔女は無垢な怪物をたいそう気に入った。
その美しさを。
結局、魔女が施した祝福というものは怪物を増やす単なる遊びで、これっぽっちも役に立たなかった。

VLAD
最年長の吸血鬼。
生きることを諦めた
ような顔をしている。

THEODOR
画家の吸血鬼。
セドリックとは芸術に
関する思想が違う。

EINE
表上の館の主。
「真祖」の吸血鬼。
サリアと仲がいい。

THEODORE
ずっと同じ人物を描き
続けていた画家。ベエ
ルの世話をしている。

MEASHIRE
マルリアの使い魔。
なんとはなしに
恐ろしい。
MANOR OF AINE
アイネの荘園
娯楽小説に登場するヴァンパイアハンターに憧れていた少女
ツェーレは、 吸血鬼や人狼、魔法使いが住まうとされている屋敷
「フルール・ニュイ荘園」に向かおうとする。
弟のヨハネと一緒に向かうことにしたツェーレは、
荘園には招待がないとその姿すら確認できないことを知り、
招待状をどうにかして手に入れようと試みる。
そんなある日、ヨハネに例の招待状が届いたという。
いったいどうして我が弟にこんなものを送ったのか
不思議ではあるが、 ツェーレは、弟と共にあの荘園へ
向かうことにした。

MALRHYA
フルール・ニュイ荘園
の主。何が目的なのか
は不明。

ELUNIA
マルリアの養子で、
狼の子。ベエルとは
いつも遊んでいる。

BEHLE
脅威の行動力で館に
侵入した怪力な少女。
遊ぶことが大好き。

CHESHIRE
マルリアの使い魔。
ミーシャの妹。
落ち着いている。

JOANNES
無断で屋敷に居候
しているナルシスト。
ツェーレに対し弱い。

CZEYLEH
ヴァンパイアハンター
を志望している。
ヨハネの姉。

LEV
自称「名家出身で超
優秀万能」の謎多き
魔法使い。
EPISTLE OF BABEL
バベルの手記
世界を行き交い、手紙を届ける使い魔・バベル。
いつものように世界の移動をしようとした時、何かを
間違えてしまったようだ。
白い砂漠がそこらじゅうに広がり、街が見えればそこは
誰も居ず、 しかし人々の楽しそうな声だけが聞こえる。
どうやらここは、誰かが途中で書くのを止めてしまった
世界らしい。
「泣星」との連絡さえ取れぬまま、何年も経った頃。
初めて、人間と出会った。
彼も記憶は曖昧のようで、二人でここを抜け出すことにした。

BABEL
記憶を失った使い魔。
時たま、謎の女性の声
が聞こえる。

BUNBUM&DUNDUM
「ポップハット・バンバンのショー
タイム」のマスコットキャラクター。
ブンブンはダンダンのことが大好き。

ABEL
バベルと同じく記憶が
混濁している。
カフ調査隊の一人。

ARPH
「山岳の羊飼い」。
脚力が凄く、
崖っぷちでも立てる。

HOTHE
「庭園の羊飼い」。
「庭園」の草花を世話
している。
KEPALECKA
PERIOD
ケパレカピリオド
「聖カプリコ孤児院」の「仔羊」であるグラキは、
冒険が好きな少年だった。
だから、「亡星」の四つの地域を巡ることが大好きだ。
そして、おかしな噂を調べることも大好きだった。
だから、親友のオズワルドと共に「夜になると孤児院の地下
図書室から奇妙な音がする」という噂を調査したいと
思っていた。
孤児院には、「仔羊」たちを指導する「羊飼い」がいる。
「森林」のシルワ先生は、好き。
「庭園」のホーテ先生は、苦手。
「雪原」のニクス先生は、嫌い。
「山岳」のアルフ先生は、普通。
「院長」のウェキナ先生は、ケパレカだった。



NIX
「雪原の羊飼い」。
夜の見回りを担当
している。

SILVA
「森林の羊飼い」。
とても背が高く、怖い
印象を持たれがち。

BEILI
珍しいものが好きで、
「森林」に行くことが
好き。
GLACI
噂を調査することが
大好きな少年。
魔女に憧れている 。
LANAH
将来の夢は「羊飼い」で、ニクスを尊敬
している。


ROSA
キツく当たりがちな
少女。みんなを守りた
いと思っている。
仔羊たちが信仰している大きな山羊。
孤児院の誰も知らない地下にいるのだとか。
本来は「カペラ」と呼ばれているのだが、
どこかの舌が回らない友人が誤って言ってしまった単語が広まった。
『ケパレカ』
THOULI
孤児院の地下に監禁
されている。
「失敗作」らしい。
PHHYLI
兄のトゥリとは違って